本文へスキップ

鳥取県倉吉市の医療法人木本歯科医院です。

clinic guide

ナビゲーション

院長ごあいさつ

木本歯科医院では、患者様1人ひとりに合った治療計画を作り、完全予約制のもとに計画的な診療を行っています。

診療方針は、
●可能な限り痛みを少なくすること。
●治療内容や費用は事前に充分な説明をすること。
●できる限り将来の事を考慮した処置を行うこと。
を心掛けています。
また、待合室や診療室でのプライバシーの保護や子供専用のスペースなども重要と考えております。  
                      院長 木本達巳
スタッフの一言
(歯科衛生士@) お口の中を健康に保つことは全身の健康にもつながります。皆様のお口の健康維持のお役に立てるように頑張ります。

(歯科衛生士A) お口の健康を守り快適な生活を送るお手伝いをします。一緒に頑張りましょう。

(歯科衛生士B) 毎回安心して治療を受けて頂けるよう一人ひとりとの信頼関係を大切にして健康維持のサポートを続けたいと思っています。

(歯科助手) 丁寧で円滑に治療が進むよう努力してゆきます。どうぞよろしくお願い致します。

(受付事務) 不安や緊張の中来られると思います。そんな皆様を笑顔でお迎えするように心がけていますし、患者様との会話も大切にし、リラックスして下さればと思っています。

医院ご案内

●受付・待合室・キッズコーナー
プライバシーを守る配置を心がけゆったりくつろげる空間にしました。

     

●診療室・説明コーナー
セパレートされた空間で他人の目を気にせず治療が受けられます。

     

●診療室の設備
院内の感染予防対策として、高温オイル消毒器「デンティスター」及び高圧蒸気滅菌器「OSクレーブ75」を採用しています。またX線診断においてはアールエフ社製パノラマ・CT複合機「NAOMI-CT」を導入しております。歯科におけるCT活用は近年盛んに行われるようになりました。三次元画像をインプラントや根管治療などに活用し治療の安全性と確実性の向上に努めています。また、感染予防対策として口腔外バキュームを活用しております。最新の設備として口腔内スキャナー(IOS Medit i500)を導入いたしました。歯列矯正、審美歯科補綴、噛み合わせ改善などのシミュレーション。インレーやクラウン、インプラント補綴の印象(型取り)に用います。

 
デンチスター

高圧蒸気滅菌機
 
NAOMI-CT
 
口腔外バキューム
 
口腔内スキャナー
 
口腔内カメラ

●バリアフリーへの取り組み
車イスのまま診療室に入って頂けます。点字ブロックは受付カウンターの前まで施設しています。また、待合室、診療室とも土足のままお入りいただけますので、ブーツの方やご高齢の方も履物をそのままで治療が受けられます。

     

●広い駐車場と憩いの空間
運転の苦手な方にも安心して駐車していただけます。また、お天気の良い日には少し休憩していただけるスペースがあります。

   


●主な治療●

インプラント 
ホワイトニング 
クリーニング 
セラミッククラウン 
ノンクラスプデンチャー  
CADCAM冠  
マウスガード  
いびきの改善
歯列矯正 

★治療早分かり★
 見たい項目をクリックすると簡単な説明が表示されます。

歯を白くしたい

●歯の汚れを除去するだけでもかなり綺麗になります。健康保険で出来ます。年に1〜2回その為にだけ来院される方が多くなりました。→クリーニング
●ホワイトニングは歯の汚れや着色を除去しても白くならない場合や今よりもっと白くしたい場合に行います。→ホワイトニング
●金属のかぶせ物の場合は冠を白いものに変える必要があります。→セラミッククラウン
 

歯並びを綺麗にしたい

綺麗な歯並びは健康美には欠かせないものですが、むし歯や歯周病予防にも断然有利です。また、近年ではビジネスにおいても自己管理が重視され、むし歯や歯周病の無い綺麗な歯が業績に影響すると言われます。
歯並びの改善には大きく分けて二つの方法があります。
1.自分の歯を綺麗に並べる→歯列矯正
2.セラミックなどの白い冠で修復改善→セラミッククラウン
 

金歯や銀歯を変えたい

近年歯科材料や技術の向上で総ての歯を白くすることが出来る様になりました。自然の歯と殆ど区別がつかない程綺麗なオールセラミックからお手ごろ価格のハイブリッドセラミック等があります。→セラミッククラウン
 

いびきが気になる

いびきは軽いものから呼吸への影響があるもの(睡眠時無呼吸症候群)まで様々ですが、呼吸停止を伴わない軽度の場合や外泊時のいびき予防などには簡単なマウスピースを装着することで解決できます。→スリープスプリント
 

大人の歯列矯正

歯並びの改善はむし歯や歯周病の予防に大変有効です。歯列矯正に年齢制限は特に有りませんので、歯を長持ちさせたい方、綺麗な笑顔を維持したい方など老若男女を問わずお薦めします。
 

金属アレルギーが心配


金属アレルギーは指輪やネックレス、ピアス、或いは腕時計などによる接触性皮膚炎が良く知られていますが、歯の治療に使用する材料でもアレルギーが起こります。金属冠による掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)が有名で、口腔内の金属を撤去すると改善することがしばしば見られます。
但し、金属以外の原因による皮膚炎や湿疹もありますので、先ずは原因を見つけることが重要です。先ずは皮膚科で総合的な検査を行い金属アレルギーが疑われる場合は歯科で使用される金属の検査をします。検査の後、該当する金属を撤去しプラスティックやセラミックのどの材料で修復します。
 

歯ぎしりが気になる

大きく分けて3種類の症状があります。
クレンチング(噛みしめ、食いしばる動作)
グラインディング(歯をこすり合わせる動作)
タッピング(歯をカチカチ言わせる動作)
歯ぎしりによる身体への影響ですが、まず歯がすり減ったり歯に大きな力がかかる結果、歯を支えている歯槽骨を傷め、歯周病を引き起こしたり、悪化させたりすることがあります。また噛み合わせに関連する筋肉の疲労から頭痛、肩こりなどが起こることや、顎関節に異常をきたし、口が開きにくい、顎の関節が痛むなど、顎関節症へ移行することがあります。
歯ぎしりに対する対策としては、起きている場合は本人が意識し注意して頂く程度で十分です。睡眠中の場合は、ナイトガードと呼ばれるマウスピースを上の歯に装着する方法があります
 

歯の汚れを取りたい

歯の表面にはタバコのヤニ、茶しぶ、食物による着色など様々な汚れが付着します。毎日しっかり歯磨きしていてもある程度は付着しますので、当医院では年に1〜2回の「歯のクリーニング」をお薦めしています。通常は一回で完了し、時間は30分程度ですのでお気軽にどうぞ。健康保険で2600円(3割負担)程です。処置が出来れば年齢は問いません。
 

歯のメインテナンス

歯の定期的なメインテナンスは、歯や修復物を長持ちさせるのに大変重要です。当医院では半年に1回、少なくとも年一回の定期健診をお薦めしております。歯周病の管理、虫歯の早期発見、噛み合せのチェック、修復物の維持管理など、歯科衛生士が中心になり行います。異常が無ければ、「歯のクリーニング」とほぼ同じ時間と費用です。
 

ナビゲーション